2022年10月31日月曜日

マフラー取付。

 マフラーの取り付け作業に入りましたが、取り付けというよりも、むしろこれから位置合わせの状態からスタートです。前後、左右、上下、それぞれものすごくクリアランス、の問題等まともに取り付けできるようではありません(今までの経験から招致はしていましたが)これから難関の始まりです。




2022年10月29日土曜日

キャブを外すことに。

 オーバーホールキットを注文し到着するまでにキャブレターを外しその後もう一度きちんと見直しを。




2022年10月26日水曜日

キャブが。

 以前にキャブレターのオーバーホールをし組み込みがしてあったものですが、いざ、始動段階になりテスト中に燃料漏れや、パッキンがダメなことが判明、よって新品部品の手配やこ今後、はたしての?ことも想定し再度やり直し(やはり誰が組み込んだかよくわからない引継ぎの場合このようなことが)



2022年10月23日日曜日

これから。

 エンジン関係の漏れ等のチェックをし、部品の洗い出し等(新品部品に漏れが発生したり)終え、ドア調整をこれから行います。手作り故、これもてこずる(時間がかかりそうな)かと感じながら次なる一歩に。




2022年10月21日金曜日

ライト関係を。

 ヘッドライトの取り付けととともに通常(この車は右ハンドルなので)左側通行に敵したヘッドライトを陸自の車検では確認されるのが当たり前ですが、キャレロの純正、光量が果たして・・・一度日本でナンバーがついているのですが今後に不安が。でもリトラも作動して前進です。



このポジションも?

2022年10月19日水曜日

ガソリンを入れました。

 365BBにいよいよガソリンが入りました。電磁ポンプの作動、ホース類の締め付けがきちんとできているのかなど燃料を入れ確認を。まだまだ道のりはありますが一歩一歩前進を。




2022年10月16日日曜日

フロアー。

 365BBのフロアー(床下)をアルミパネル(純正)取り付けができました。黒のつや消しに塗られたオリジナルのアンダーパネルをリベットで装着し数か所開いている場所は別のアルミパネル(ミッションの調整等に使う)を取り付け後にいたします。空力も考えた床下をフラットに覆うこの製法は70年代に早く取り入れられたレースからのフィードバック?と思いますが。



ミッションオイル入れ口のドレンボルトに問題発覚・・・。

2022年10月13日木曜日

365BB。

 クラッチ関係のセクションを終えエアコンコンプレッサーの取り付け、デスビキャップ&コードの取り付けを終えました。少しづつですが前に前に。




2022年10月12日水曜日

シートの縫製。

 アストンマーチンの内装は1台当たり160時間を要すようです、しかも一人の人間(一人一人の癖が出るため)がすべての内装(シート、ドアパネルコンソールなど一式)丁寧に縫い上げるそうです。車両は240時間で完成しいかに内装に時間をかけているかうかがえます。今回の豪華な内装いかがでしょう。




2022年10月9日日曜日

パンテーラ。

 イタリアの芸術品。珍らしいパンテーラ(エンジンはアメリカンv8です)きれいに自分流レストアし試運転がてら都内からお越しです。



2022年10月7日金曜日

配線製作。




 Zの配線製作をさせていただいております。配線図をもとに、しかし、今までの配線が・・・?いろいろな角度から見直し製作です。