2021年5月30日日曜日

センターコンソール終了。

 4点の本革で張られたパーツもきちんと元のネジ位置に合わせ取り付けられ、スイッチ、レバー等の部品も配線をし、まるで新車のような(当時のよりもきれいかも?)出来栄えに。





2021年5月28日金曜日

コンソール。




 365の右ハンドル用コンソールの組付けです。センターコンソール(配線ケーブルを5センチくらいの太さでビニールに包みリヤーまで這わせるため、ファーンスイッチやパワーウインドウスイッチ配線など)本体と、左下にシフトホーク通路の膨らみのパーツ、、がありそれをリベットで一体にします。その一番大きな本体と、前につく(フットレストがこれにはあります)コンソールと、助手席側に取り付けるミッション(6速ゲート)のカバーから成り立つ4点の本革で張られたそれぞれのパーツです。

2021年5月26日水曜日

サイドブレーキが。


 サイドブレーキをいっぱいに引いたときにかかるロック機構がダメになっていることがわかり、以前246ディノの時には材料を切り出し作ったのですが、今回はスペアーパーツの部品を入れ替え取り付けとなりました。グリーンのペーパーの上に乗った部品です。






2021年5月23日日曜日

室内床。

 365BBの室内の床でブチル状のシート(床の音消し等の役目もある)が張られていますが、型紙を作りそれにもとづき用意した材料をカットして貼り付けます。3枚目の写真の黒いものが工場出荷時から張られていたそのものです。




2021年5月21日金曜日

メーター関係取り付けできました。

 365BBのダッシュのメーター関係取り付けできました。スピード、回転、油音、油圧、水温、電気、燃料、時計、そして当時の純正8トラック、これらがきちんと配列通りその場所に取り付けられ張り替えられたダッシュとともにやっぱり365という雰囲気(オオラ)が出てきました。




2021年5月19日水曜日

時計治りました。

 365BBの時計の修理できました。N様にお願いをし分解、そしてコンデンサー2コがダメで部品を入れ替えきちんと作動確認していただき、取り付けが後日できるようになりました。



2021年5月16日日曜日

時計が!

 室内後ろ側が終わり、ダッシュの取り付けがしてある中側に作業を進めますが、その前に各メータを出し、配列等の確認を。バラバラになっているものなど(中のものまでばらしてあるメータや)まずは一つ一つか確認をして・・・すると時計がダメになっているのがわかり修理することに。





2021年5月14日金曜日

室内後ろ終了。

 8点パーツ・プラス・クウォーターガラス上に20センチほどのウエザーストリップを2本切って挟み込み終了です。まずは室内後ろセクションの作業が完了。この作業でも丁寧に3~4日かかりましたがきれいにできました。リベット、ネジ位置当時の工場の職人さんが初めて穴をあけそれぞれの場所に取り付けてくれたその場所に47年を経てまた収まりました。




2021年5月12日水曜日

クウォーター下の部品。

 365BBのリヤークウォーター下のパーツの取り付けです。ウェザーストリップを入れ少しばかりのリヤポケットがあるものですがブラックレザーで張られ小さなマイナスネジで止めます、このパーツもそれぞれ同じ365でも止め方が違っていたり手作りならではの様子がうかがわれます。あくまで元の位置に(小さな穴が開けられていたりするところも見落とさず)止めます。これも109の番号が。




2021年5月9日日曜日

ダッシュサイド。

 ダッシュのサイド部分のパーツ4点(ピラー下のつながる目隠し)ですが、同じヌバックで張り施行してみました、裏側には109番のこれも印があります。これらの部品を取り付けるにはリベッターが(通常のものでは大きく)入らない為ドアを外すのか思案中です(自分の時には問題なありませんでしたが)。




2021年5月7日金曜日

365ダッシュ回り。

 365BBのダッシュ回りの配線等をまとめヒューズボード等をきちんと足元奥に止めていきます。これで床が整頓され、いよいよコンソールやその他部品が取り付けられるかな?と感じられ楽しみが増してきす。